井上 尚弥(いのうえ なおや、1993年〈平成5年〉4月10日 - )は、日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。第36代日本ライトフライ級王者。第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者。元WBC世界ライトフライ級王者。元WBO世界スーパーフライ級王者。元WBAスーパー…
148キロバイト (19,599 語) - 2023年1月17日 (火) 23:06
井上と1ラウンド戦った瞬間相手は心が折れるみたいだね、、、

1 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/16(月) 22:15:15.42ID:6VFeMwD2
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 24戦24勝(21KO)無敗 
世界戦19戦19勝(17KO)無敗 海外世界戦4戦4勝(4KO)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者
海外世界戦連続勝利・海外世界戦通算勝利・海外世界戦連続KO勝利・海外世界戦通算KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・WBC・WBO・リング世界バンタム級4冠王者 

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBO・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2→3→4→3→1位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位・初1位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)→3→2→3→1位
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/
前スレ
【4団体統一】井上尚弥 433【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1673698899/




8 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/16(月) 23:12:56.62ID:XOWtHbmp
>>1
おつ

>>6
17年まで全然出なかったのはなんでや

6 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/16(月) 23:10:06.04ID:UYeAXsnp
4団体統一チャンピオン
2004年9月 バーナード・ホプキンス ミドル級
2005年7月 ジャーメイン・テイラー ミドル級
2017年8月 テレンス・クロフォード スーパーライト級
2018年7月 オレクサンドル・ウシク クルーザー級
2021年5月 ジョシュ・テイラー スーパーライト級
2021年11月 サウル・アルバレス スーパーミドル級
2022年5月 ジャーメル・チャーロ スーパーウェルター級
2022年6月 デヴィン・ヘイニー ライト級
2022年12月 井上尚弥

10 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/16(月) 23:27:42.79ID:rDC0qunh
>>6
顔ぶれが凄い 全員一流
4団体制覇がいかに難しいかわかるな

17 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:13:25.80ID:b7wFKoWs
アリーム、普通に強くね?反応も良いし、攻撃の後のディフェンスも上手いし、なにせデカい
懐に入る時に、ちょっとディフェンス甘くなるけど、基本的にパンチありそうやし、フルトンとやる前でも後でも、井上との一戦は非常に見たい

22 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:18:56.43ID:8Ft+O5DW
>>17
フルトン、ムロジョンがアリームだけは避けてたからな
ライト級行くぐらいの体格
Sバンタムの裏ボスって言われてる 
ムロジョンやフルトンより強いって声もかなりある
井上の次戦はフルトンかアリームの二択
5階級目で調整試合無しでいきにり階級最強のフルトンかアリームと試合する井上
改めて井上凄いな
雑魚狩りばっかりの亀田井岡は少しは見習えよwww
ちなみに亀3の次戦はとんでもない前代未聞の雑魚と試合らしいで
案の定あちこちでまた雑魚狩り!って叩かれてるわwww

34 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:25:31.91ID:uDOg393B
>>22
アリームってそんな強くないだろw
32歳で一つもベルト獲ってないだろ。パワーパンチャーでもなさそうだし

39 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:29:25.76ID:8Ft+O5DW
>>34
ベルト関係ないよ
2階級王者の亀三とアリームどちらが強いって聞いたら全員アリームって答える
アメリカのランキングも世界王者二人の次の3位
ちなみに2階級王者亀三はトップ10すら入ってない
ベルト全く関係無いやろ?www
亀三みたいな弱い雑魚が2階級
ガチで強いアリームは無冠
でも評価はアリームのほうがはるかに高い
アリーム対亀三
どちらに全財産かける聞いたら世界中全員アリームって答える
それぐらいアリーム強い
亀三は弱い
でも亀三は2階級 アリーム無冠

44 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:34:19.98ID:uDOg393B
>>39
亀田が雑魚いのはしょうがないが
アリームって強敵を倒したことあったけ?

40 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:29:50.01ID:b7wFKoWs
>>34
確かに実績は乏しいけど、この試合見たら認識変わったわ


(出典 Youtube)

&si=EnSIkaIECMiOmarE

49 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 01:10:30.80ID:4Y+GZH9Y
>>40
アリームはwikipediaだと168cmだがこの紹介では166.5cmだな
井上と2cmしか違わんな

18 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:14:24.44ID:h8iFPyd5
4階級制覇は22人
5階級制覇は7人
6階級制覇は6人

Sバンタムで4団体統一はやっておいて良いと思う
ただし4団体統一したら防衛とかはしないですぐ返上してフェザーにあげて欲しい
Sフライ時代みたいな無駄な防衛を重ねるなんてのは最悪
それでフェザーで5階級制覇で無敗で引退
これが最低合格ライン
どうせSフェザーやライトでは戦ってくれないだろうし

30 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:23:50.25ID:uDOg393B
>>18
うむ。Sバンタム級の4団体統一が長引きそうなら
先にフェザー級のベルトを獲って欲しいね
WBAの王者は井上なら今すぐでも勝てるだろ

31 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:24:25.52ID:RW2RBGMd
ロマゴンはアメリカでメインを打てる唯一の軽軽量級(ライト未満)
やはり別格なのだ

36 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2023/01/17(火) 00:26:55.60ID:uDOg393B
>>31
でもロマゴン戦って
女子ボクシングの前座だったよね